2023/9/22
2023/9/22
2023/8/28
2023/7/8
2023/7/8
2023/7/7
2023/6/2
2023/5/25
2023/3/25
2023/3/16
2023/1/24
2023/1/5
2022/12/23
2022/12/15
2022/11/16
2022/10/21
2022/9/26
2022/9/23
2022/8/22
2022/8/04
2022/6/28
2021/12/15
2021/12/10
2021/9/20
2021/6/25
2021/6/24
2020/2/26
2020/2/10
2020/2/09
2021/2/04
2021/01/15
2021/01/07
2021/01/04
2020/12/11
2020/11/26
2020/11/06
2020/11/04
2020/10/21
2020/9/28
2020/9/28
2020/9/23
2020/09/21
2020/9/7
2020/8/28
2020/8/03
2020/8/03
2020/5/29
2020/5/7
2020/04/24
2020/04/07
2020/04/02
2020/03/26
2020/3/06
2020/02/11
2020/1/6
2019/12/27
2019/12/20
2019/12/18
2019/12/18
2019/10/11
2019/09/19
2019/08/15
2019/08/14
2019/08/07
2019/06/29
2019/06/20
2019/03/20
2019/03/18
2019/03/11
2019/01/25
2018/09/13
2018/07/09
2018/05/04
2018/03/17
福山市 |
府中市 |
![]() |
![]() |
※路線図をクリックすると福山駅前からの運賃が分かります!
福山営業所 TEL : 084-953-1951
※2022年10月1日(土)より、バス停名称を下記の通り変更いたします。
②番のりば 西の谷 ⇒松原組本社前(西の谷)
⑨番のりば 一文字上⇒日東製網前(一文字上)
のりば | 時刻表(PDFファイル) | 運賃表(PDFファイル) | ||
---|---|---|---|---|
2番 | 東部 | 路線図 | 暁の星学院入口(暁の星) 深津隧道経由 鋼管病院・鋼管町線 |
暁の星・隧道経由鋼管病院線 |
路線図 | 福山市立大学、手城経由鋼管病院線 | 手城経由鋼管 手城経由引野口 |
||
4番 | 南部 | 路線図 | 福山医療センター・多治米車庫前線、卸町線、福山港線 | 福山港線 |
路線図 | 三幸社前(古地)・ファーマシィ本社前(五本松)・西川口・多治米車庫前線、箕島・箕沖線、 田中橋・医療センター・多治米車庫前線、三菱循環線 |
箕沖線(箕島経由) 多治米車庫、三菱、卸町線 |
||
6番 | 西部 | 路線図 | 明王台線 | 明王台線 |
7番 | 北西部 | 路線図 | 坂部線 | |
路線図 | 向陽団地線 | 向陽団地線 | ||
8番 | 北東部 | 路線図 | 大谷団地線、幕山団地線 | 大谷台団地線 幕山団地線 |
路線図 | 大門線(福山市東部ゾーンバス) | 大門線(東部ゾーン) | ||
9番 | 南東部 | 路線図 | 曙循環線 | |
10番 | 中心部 循環線 |
路線図 | まわローズ 青ルート | 大人160円・小人80円 |
福山営業所 TEL : 084-953-1951
府中営業所 TEL : 0847-41-4646
※2023年10月1日(日)より、バス停名称を下記の通り変更いたします。
①番のりば 加茂支所前⇒加茂ハイツ入口
のりば | 時刻表(PDFファイル) | 運賃表(PDFファイル) | |
---|---|---|---|
1番 | 北部 | 東廻り油木・東城線 | 道上・暁の星学院 経由 |
加茂線、中国中央病院線、近田循環線 | |||
福山・府中線 | 福山・府中線 | ||
福山・市・如水館線、金丸・市・如水館線 | 福山・小畠病院前(山守)経由・如水館線 福山・中国中央病院経由・如水館線 金丸・市・如水館線 | ||
福山・中国中央病院(まとめ) | 福山駅前ー中国中央病院、片道430円 |
福山営業所 TEL :084-953-1951
方面およびのりば | 時刻表(PDFファイル) | 運賃表(PDFファイル) |
---|---|---|
東城・油木方面 | 東廻り油木・東城線 | 道上・暁の星学院 経由 |
高蓋・油木方面 | 高蓋・油木線 | 油木 発 |
府中営業所 TEL : 0847-41-4646
方面およびのりば | 時刻表(PDFファイル) | 運賃表(PDFファイル) |
---|---|---|
府中・上下方面 |
道の駅びんご府中・上下線 ※お得なワンコイン制度のご案内 |
道の駅びんご府中・上下線 |
府中〜本山〜金丸、本山団地 | ||
土生栗柄線、南宮台団地線 |
※土生栗柄線、南宮団地線は、200円均一運賃です。 大人200円・小人100円 |
|
府中ぐるっとバス(府中市循環バス) ・右まわり ・左まわり(平成29年10月2日運行開始) |
大人150円・小人80円 |
尾道営業所 TEL : 0848-48-2211
方面およびのりば | 時刻表(PDFファイル) | 運賃表(PDFファイル) | |
---|---|---|---|
桜土手経由 | 尾道駅前4番 | ||
長江経由 | 尾道駅前5番 |
尾道営業所 TEL : 0848-48-2211
甲山営業所 TEL : 0847-22-0755
※2023年10月1日(日)より、バス停名称を下記の通り変更いたします。
蔵ノ内住宅前⇒倉之内
方面およびのりば | 時刻表(PDFファイル) | 運賃表(PDFファイル) | |
---|---|---|---|
甲山 | 三原駅西口6番 | 三原・甲山線(室町) 三原・甲山線(林崎谷) 三原・空港線、三原・如水館線 |
|
如水館 | 三原駅西口7番 |
甲山営業所 TEL : 0847-22-0755
※2022年10月1日(土)より、バス停名称を下記の通り変更いたします。
甲山三次線 三良坂小学校前⇒国光橋
路線バスの運賃区分に関しては、下記の「路線バスの運賃についてご案内PDF」をクリックしてご覧ください。
※障害者手帳をお持ちのお客様の運賃についても下記「路線バス運賃についてご案内(ページ下部)」でご案内しております。
平成29年4月1日より福山地区・尾道地区の路線バスに路線番号を導入いたしました。
詳しくは下記をご確認下さいませ。
ひろぎんPASPYには有効期限がございます。
通勤定期券 | 普通定期券です。(対象路線は全線です。) 期間は1か月、3か月、6か月があります。 |
---|---|
企業定期券 | 同一企業で5人以上一括してご購入の場合、通勤定期券よりさらにお得です。 (対象路線は全線です。) |
通学定期券 | 自宅の最寄バス停から、学校の最寄りバス停までの通学用の定期券です。 (対象路線は全線です。) 期間は1か月、3か月、6か月があります。 |
通学年度定期券 | 通学用の一年定期券で、通学定期券の中で一番お得になっています。 (対象路線は当社単独路線のみです。) 通用期間は4月1日から3月31日までになります。 ※いつご購入されても3月31日までになります。 ※小学生用の年度定期券はございません。 詳細はこちら |
学期定期券 | 自宅の最寄バス停から、学校の最寄りバス停までの定期券です。 (対象路線は全線です。) 通用期間は学校の学期ごと(始業式から終業式まで)になります。 |
のれバスて~き (環境定期券制度) |
通勤定期券(大人)をご利用の方が、土日祝にご乗車の場合、同伴のご家族の運賃が1乗車につき、大人(1人)100円、小人(1人)50円になる家族割引です。 尚、 券面表示区間外は御本人様も1乗車につき100円になります。 詳細はこちら |
通学定期券をご購入の場合、学校の証明書が必要になります。(詳細はコチラ)
定期券の購入は、14日前より可能です。
定期券の料金はコチラをご確認ください。
※回数券は、平成22年3月31日(水)までで発売が終了となりました。
※対象路線はエトワールセト号(三原~新宿線)のみとなります。(15人以上でご利用の場合販売いたします)
窓口 | PASPY取扱 |
クレジットカード取扱 ※定期券(路線・高速)の購入にも ご利用いただけます。 |
連絡先 | 営業時間 |
---|---|---|---|---|
福山駅前案内所 ※JR福山駅南口側 バスロータリー4番のりば付近 |
○ | ○ | ー |
乗合 10:00〜18:00 高速バス 往復券(広島・今治・空港・因島)・定期券・回数券 販売のみ ※片道券・上記以外の往復券は販売しておりません。 |
福山営業所 | ○ | ○ | 084-953-1951 | 8:30~17:00 (水、日曜休み) |
総商さとう (油木) |
× | × | ー | 10:00~17:00 (土日祝日休み) |
東城出張所【休業中】 | × | × | ー | 7:30~16:00 |
府中営業所 | ○ | × | 0847-41-4646 | 8:30~17:30 2023年5月15日(月)~ (休憩時間 13:00~14:00) |
上下出張所 | × | × | ー | 7:40~11:40 (日祝休み) 8/13(日)~8/16(水)休業 |
尾道営業所 | ○ | × | 0848-48-2211 | 8:30~17:30 |
尾道駅前 (尾道駅前バスセンター:しまなみ交流館1F) |
× | × | ー | 平日:7:30~19:00 土日祝:9:00~15:00 |
甲山営業所 | ○ | × | 0847-22-0755 | 8:30~17:30 |
三原国際ホテルフロント | × | × | ー | 10:00~17:00 |
通用期間 | ご利用できる方 | ご購入いただける区間 |
---|---|---|
4月1日~翌年3月31日 ※購入日に関係なく、最終期日は3月31日となります。 |
中学生以上の学生 ※小学生用の年度定期券はございません。 |
中国バス単独路線のみ |
のれバスて~き(環境定期券制度)は通勤定期券(大人)を土曜日・日曜日・祝日等にお得に利用できる制度です。
※PASPY通勤定期券と紙式通勤定期券では利用できる区間が違います。
詳しい内容はコチラよりご確認下さい。
中国バスの通勤定期券(大人)を(通学定期券は除く)お持ちのお客様と同伴の家族の方。
(両親・祖父母・配偶者・子供・孫など同居者で自己申告とします)
降車時に、通勤定期券(大人)をお持ちの方が、環境定期券制度ご利用の旨と、同伴の家族の人数を乗務員にお知らせください。
(この制度は、お申し出の際のみ有効です)
ご利用できる日 | 運賃の適用 | ご利用できる路線 |
---|---|---|
■土曜日・日曜日・祝祭日 (振替休日を含む) ■年末年始 (12月29日~1月4日) ■お盆期間 (8月13日~8月16日) |
1乗車につき、大人1人100円・小人1人50円。ただし、運賃割引適用者(障がい者等)は 大人1人50円・小人30円となります。 |
中国バス全路線 ただし、高速乗合バス、まわローズ、府中ぐるっとバス、リムジンバス(福山・三原~広島空港線)、催事の臨時バス、定期観光バスは対象外となります。 ※鞆鉄道または井笠バスカンパニーとの乗継定期券は中国バス路線内のみとします。 ※PASPY定期券の場合、ご利用できる路線が一部異なります。詳しくはコチラをご確認下さい。 |